スロットルボディ洗浄
- 2023.09.27
- WAVE125i WAVE125i エンジン WAVE125i その他
- スロットルボディ 分解
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。


-------------------------------------------------------------------

スロットルボディの洗浄をしてみた。
この間、宙ぶらりん状態で掃除したのだけど、中途半端なのが気になって仕方なかったのだ。
まあ、何が変わると言うわけではないと思うが試しにやってみよう。

インマニのボルト2本、インジェクターのボルトナット、スロットルワイヤーを緩めたら取り外せた。
とにかく燃焼室に落とさないように、細心の注意を払う。
もしコロコロなんて転がって落ちたりしたら最悪。
ボルト類は外して別の場所に移動させてから解体するようにした。
念のため空洞となったインテークにはウエスを詰めて異物混入防止とした。

スロットルボディって部品が少ないのね。
バタフライの開き具合によって、インジェクターからガソリンがプシューって出るだけ?だから、ジェット類とかない。
だから、バタフライの側面とスロットルボディの内壁を重点的に磨いて、後は何かの通り道っぽい穴のクリーニング、外側の清掃をした。

2次エア吸い込み防止でスロットルボディの当たり面もきれいにした。
オイルストーンなどで平滑にしたりするといいのかもしれないが、そこまではしない。
狭くてスペースないしね。
そして元通り組みつけて、アクセルワイヤーの遊びを調節したら完成。
走ってみるとアイドリングが超安定。
最近は調子悪いわけじゃないが、なんとなくバラバラしていたのだけど、それが解消された。
頑張って外して甲斐がありました。
スポンサーリンク
-
前の記事
バイクのチェーン洗浄 2023.08.20
-
次の記事
カムチェーンテンショナーブッシュ交換 2023.11.12
コメントを書く