ウェア・グッズ類

WAVE125i

天気がいいので洗車した

最近はとても調子がいい。今83000㎞だけどまだまだ乗れそうだ。10万キロは行きそうだ。油汚れや傷でみすぼらしかったから洗車して、傷消しコンパウンドで磨いた。洗車して水にぬれた状態でAZのガラスコーティングを吹き付けてふき取る。そうすると艶...
WAVE125i

新しく夏用ヘルメット、ポリスヘルメットを手に入れた。

新しいヘルメット買いました。普段使っているOGK ASAGIはとてもいいとっても良い、良い、いいのだけど、ちょっと買い物に行くときなどはリアボックスに入りきらないし、ちょっと重たくて不便。そこで軽くて楽で涼しいチョイノリヘルメットを購入した...
WAVE125i カスタム・パーツ

寒さ対策にグリップヒーター購入

この冬の寒さに耐えきれず念願のグリップヒーター購入!!!ずっと「グリップごと交換するタイプ」、と思っていたけどバーエンドを外したり配線したりを考えるとめんどくさくて躊躇していた。この冬の寒さはなかなか厳しくいてもたってもいられず巻き付けタイ...
WAVE125i

ワークマンで防寒対策@パンツ編

月日の流れが異様に早くあっという間に冬になってしまった・・・。このあいだグローブを買った。次はズボンに目を向ける。以前はナンカイのオーバーパンツを使っていた。これはとても性能がよく真冬のバイク通勤を乗り切れた。ただルックスが「頑張ってる感」...
ウェア・グッズ類

ワークマン新型グローブで雨通勤

このあいだ購入したワークマンの新型グローブでとうとう雨が降ってた。ブラウンで土砂降りのなか走行していると、水分を含みみるみる色が変わる。ちょっと不安になる。約40分の走行で外側はびっしょり。しかし手のほうは全く濡れてない。当たり前なんだろう...
ウェア・グッズ類

ワークマンの新型グローブで冬支度

ワークマンのこの冬新しくリリースされたプロテクター内蔵ライディンググローブ。期待を込めて早速買ってみました。新型ワークマンライディンググローブの品質表示防風・防水でプロテクター付き。ポリエステルの中綿入り。お値段3900円(税込み)新型ワー...
WAVE125i その他

洗車~

久しぶりに洗車した。最近ちょいちょい雨に降られて、少しの雨だと空気中や道路の埃、砂利が落ち切らずに車体についた水滴に取り込まれてそのまま定着。そんな繰り返しで汚れていく。通勤バイクなのであまり汚いと風紀を乱しかねないのでたまに洗車する。ジャ...
ウェア・グッズ類

【ワークマン】真冬でも寒くない。ケベックNEOの歩きにくい問題を解決する

この間ワークマンで買っためちゃくちゃあったかい防寒ブーツ「ケベックNEO」。とてもよいのに残念な部分がある。しかもかなり致命的になる可能性がある。前回も書いたけどとにかく歩きにくい。ふわふわ、ブカブカとしてしまってストレスが半端じゃない。甲...
ウェア・グッズ類

【バイク通勤】ワークマンで防寒用ブーツを買う

新しい防寒ブーツを購入した。ワークマンにはいろいろな防寒ブーツがあったのだけど、決め手は防水性能。雨の日も風の日もバイク通勤はするので、防寒対策は重要。他のはソールから4センチとかで、縫い目があるからそこから入ってしまうのかな?といっても水...
ウェア・グッズ類

100均アイテムで雨対策(パート2)

前回、梅雨の雨対策をしたわけだけどもう一つ思い出したので、パート2ということで忘れないようにここに記しておくことにする。100円ショップのセリアで見つけた「車のミラーに貼る曇り止めシート」。見た感じ水滴も防止しそうな雰囲気のパッケージで期待...