ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。
-------------------------------------------------------------------
先日ビード上がらず断念したタイヤ交換のリベンジ。
今回は事前準備としてタイヤに詰め物をして広げておく。
あとから気付いて「チューブを膨らましとけば全体的に広がるんじゃね?」
ということでチューブをいれた。
こんな感じ。いいかんじ。
タイヤを外すのは簡単。
比較。
新タイヤと旧タイヤ。
大きさが案外違う。
後ろ側がすり減ったタイヤ。なのに大きい。
同じメーカーの同じサイズでも銘柄によってかなり違う。
試しに計ってみる。布メジャーがなかったのでロープを巻いて、
それを測定する。
結果:
前
旧TS692の中古:171.5mm
新TS602の新品:168.5mm
1.75%小さい
後
旧TS692の中古:177mm
新TS602の新品:172mm
2.83%小さい
となった
誤差の範囲かな?
そして今回のビード上げも本当に難儀だった。
せっかくのチューブで広げたのも不発。
会社でラチェット式のタイダウンを使って、締めあげて隙間をなくす方法もダメ。
爆発させようとパーツクリーナーを中に吹いて火をつけたら爆発じゃなくて火がついて大慌て。大事にならなくてよかった。もうこれは二度とやらない。
最終的にはビードワックスを塗りたくって自転車の空気入れで鬼ピストン。
プッシュプッシュ!
息も絶え絶え、何とか空気圧メーターが動き始めたからそこからダメ押しのプッシュ!
何とか入った・・・・
しんどかった。
新しいタイヤは縦溝がかっこよくて好き。
前もなかなか。
タイヤ外径の大きさからサイドスタンド使用時に車体が斜めになってしまった件。
あまり変わらない・・・?
おかしいなぁ。
でも気持ちいいから良し。
今8万キロ走行。
何キロまで走れるか?
タイヤ交換もあと一回かもしれない。
次回はチューブ入れようかな?
今回使用したタイヤ
私の使っているのとは違いますが・・・
安心のパナレーサー空気入れ
スポンサーリンク
コメント