燃費悪化が止まらない 2次エア吸い込み
- 2023.03.11
- WAVE125i WAVE125i エンジン WAVE125i 燃費
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。


-------------------------------------------------------------------

あまりに燃費悪化の原因がつかめず悶々としている。
何の気なしにインジェクターのあたりにパーツクリーナーをかけてみた。
すると急激な回転の落ち込みでストールしかける。
え?なに?
これって隙間から吸い込んでる?
早速パーツをお取り寄せ。
今回は楽天で。
送料無料にするためにクラッチ版とかいろいろまとめ買い。

インジェクターは上側の燃料ホースと下側のボディーに挟まれて取り付けられているので、下側のナットを落とさないように気を付けながら取り外す。
特に上側はOリングできつくなっているので取り外しには少しコツというか力が必要。

取り外したインジェクターを見てみるがそんな変なところはない。
目で見えるような不具合があればそれは大変なことなんだろう。

噴射口。
目で見てもわからない。詰まっているような感じはないけど、洗浄機などないのでこのまま見なかったことにして戻す。

こんかい購入したパーツ。
上側のOリングと下側のシール。これもインシュレーターというらしい。

交換した。
ゴムが引っかからないように薄くグリスを塗って上から燃料ホースをかぶせた状態で押し付ける。
ずぼっという感触とともに押し込めた。
そしてナットを落とさないようにボルトナットで締め付ける。
気になる燃費は!
変化なし・・・
それもそのはず、取り付け後にパーツクリーナーを吹いてみたらなんとストール。なんで~。
そんなわけで改善の期待ができるはずもなく、やはりという感じで変化なし。
でもストールしたってことは・・・?
次回に続く。
スポンサーリンク
-
前の記事
燃費悪化が止まらない カスタムエアクリーナー交換 2023.03.09
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く