ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。
-------------------------------------------------------------------
タイカブWave125iのバルブクリアランスの調整を行った。
まず初めに前方のバッテリーカバーと呼ばれる部品を外す。2本のビスと、ロックパーツ2ヶを外す。両方ともプラスの2番。ロックのパーツ、これがいとも簡単に破損してしまうので要注意。
タペットカバーを外す
IN OUTとも8ミリ頭のボルト2本で止まっている。
下の排気側タペットカバーを外すとほんの少しオイルが漏れる。地面を汚すことになるのでトレーなどを敷いて養生することをお勧めする。
圧縮上死点を見つける
左側クランクケースカバーの中央の大きめの蓋と左上の蓋を外す。
中央のボルトを回し左上の窓からTマークと切り欠きを合わせる。キックペダルでクランクを回すこともできるが微調整が難しいからボルトを回すのが現実的。この時17ミリのボックスレンチとエクステンションとラチェットハンドルを用意する。マークはFとTがある。Fは点火タイミング(ファイヤー)でTが圧縮上死点(トップ)となるのでTに合わせる。またTは圧縮上死点と排気上死点があるので排気側、下側のバルブが押されていない、IN,EXともバルブがフリーになっていることを確認する。
いよいよクリアランス調整。
専用工具があると作業がはかどる
WAVE125iのタペットクリアランスはイン、アウトともに0.05mm。画像にあるツールを使うとやりやすい。というか無いと非常にやりづらいので、価格もそんなに高いものでもないので是非とも準備してほしい。
このタペット調整が非常にシビア。クリアランスが狭いというのもあるからノブを少し動かすだけで変わってしまう。ノブをしっかり押さえてレバーを締める。しっかり押さえているつもりでもノブがほんの少し動いてずれる。何度か作業して自分の癖を見つけるといい。またシックネスゲージも薄いから張りがなく狭いところに入れずらい。本締めした後、シックネスゲージに少し抵抗を感じる程度に動くのが正常なので、完全に抜かないで挟んだままスライドさせると良い。
作業が終わったら逆に組んでいき、締め忘れのないことを確認します。
試運転して最終確認
試運転して異音や加速不良など無いか確認しましょう。しばらく調整していないバイクで、メンテナンスがきちんとできていれば音も静かになり走りも軽やかになって、知らず知らず笑顔になるでしょう(笑)
走ってみると始動も加速もとにかくスムーズ。
プラシーボ効果も大いにあると思うけど、それを差し引いても調子がいい。
個人でも十分できるけど、場所や道具がない場合でも、エンジンからカチカチと打音が聞こえるようであれば、一度最寄りのバイク屋さんに相談してみてほしい。
追記2022/1/6
バルブクリアランスを変えてみた
スポンサーリンク
コメント