WAVE125i 点火系 ハイパーイグニッションコイル交換後初の給油 先日武川製ハイパーイグニッションコイルをインストールして、その走りの軽さに気分が上がっていた。その時の記事↓アクセルを少ししか開けなくてもスルスルと進んでいくから、当然これは燃費いいだろうとワクワクしていたのだけれど、通勤中に明らかにヘリが... 2021.02.19 WAVE125i 点火系
WAVE125i 点火系 Wave125iプラグ交換 朝っぱらからプラグ交換した。ここのところずっと燃費が良くなくて、ガソリンも半分くらいまで減っていた(ホントはもう一回通勤して明日の給油がちょうどいい)ので、朝換えて、その足で給油してそこから燃費測定開始するのが案外ちょうどいい。 2020.04.02 WAVE125i 点火系WAVE125i 燃費メンテナンス
WAVE125i WAVE125i バルブクリアランスの調整して調子が良くなった。 タイカブWave125iのバルブクリアランスの調整を行った。 まず初めに前方のバッテリーカバーと呼ばれる部品を外す。2本のビスと、ロックパーツ2ヶを外す。両方ともプラスの2番。ロックのパーツ、これがいとも簡単に破損してしまうので要注意。 タ... 2020.03.14 WAVE125iWAVE125i エンジンWAVE125i 点火系
WAVE125i エンジン 【Wave125i】カブのセルモーター交換の仕方 結局セルスターターを修理・オーバーホールをすることを諦めASSY交換することにした。今見たら在庫切れになっていた。価格を間違えたのだろうか?3000円しない(2020/1/21時点)というのは破格だった。※価格は徐々に上がっているようです。... 2020.01.26 WAVE125i エンジンWAVE125i カスタム・パーツWAVE125i 点火系メンテナンス
WAVE125i エンジン WAVE125i セルモーターブラシ交換→失敗 セルモーターブラシ届いたセルモーターブラシを注文した。早速届いたので作業開始!31201-KPW-901外観チェック合わせマークがある。分解していきますボルト2本を外しカバーを外す。分解をしながら小部品の順番や向きを忘れないように、間違わな... 2020.01.15 WAVE125i エンジンWAVE125i 点火系
WAVE125i エンジン セルモーター不良 私の通勤バイクのセルモーター朝は大丈夫だったのに仕事から帰る時に急にセルが動かなくなった。セルスイッチを押してもカチッというだけでキュルキュル言わなくなった。Wave125iにはキックスターターもついているのでセルが効かなくなってもなんとか... 2020.01.12 WAVE125i エンジンWAVE125i 点火系
WAVE125i 点火系 今日の作業【wave125のECUリセット?】 今日の作業ECUリセットの簡易版とでもいうのだろうか、バッテリーを外してみた。本来ならサービスカプラのどこかとどこかを短絡(ショート)させて30分アイドリングさせるとどれかのランプが点滅してどーたらこーたら。めんどくさい。いろいろ調べるとい... 2018.09.17 WAVE125i 点火系Wave125i 電装系
WAVE125i カスタム・パーツ WAVE125i プラグ交換。 燃費回復作業はまだ続いています。今度はプラグ。いつものイリジウムプラグ。前回から4000キロ程度。替え時といえば替え時だけど、早いといえば早い。そんな中途半端な時期。だけども替えたらかなりいい感じ。スンスン進んでいく。最近は燃費回復というよ... 2018.02.06 WAVE125i カスタム・パーツWAVE125i 点火系
WAVE125i 点火系 WAVE125i-プラグ交換 なんだか信号待ちでアイドリングが不安定。そういえばプラグを変えてないと、履歴を見ると7000キロも換えていなかった・・・・。仕方なく少ししか使わなかったノーマルプラグを引っ張り出し交換。おー、いい感じ。と思いきやなんとなくアイドリングが低い... 2017.07.10 WAVE125i 点火系
WAVE125i 点火系 調子悪かった。 この間イリジウムプラグに換えてからなんだか調子が悪かった。ギャップが狭かった気がして、いろいろ悶々としていたんだけど、ふつうは新品時にギャップの調整は不要。とりあえず外してみた。0.9mmのゲージが入らなかったから調整。そしてプラグキャップ... 2016.08.19 WAVE125i 点火系