カスタム・パーツ類 【クロスカブ】リアボックスを変更して積載力アップ クロスカブのリアボックス。SHADの40Lを使っていたが意外と使いづらい。安いボックス、しかも鍵がなくとも開閉できるものがあったので購入してみた。先代WAVE125iにはアイリスのいわゆる「ホムセン箱」を取り付けていたのだけれど、これはこれ... 2025.05.25 カスタム・パーツ類クロスカブJA60クロスカブ 外装
クロスカブ 外装 クロスカブに風防取り付け。 クロスカブがやってきたのはまだまだ寒い3月中旬。早く取り付けしたかったのが風防=ウインドスクリーンだった。寒さも堪えるけど、風を受け続けるのってかなり疲れる。風がずっと当たってる=風圧がもろにあたるからふんばって体を固くして耐える。そして冷... 2025.04.09 クロスカブJA60クロスカブ 外装クロスカブ 燃費
クロスカブ 外装 通勤バイクとして積載を考える 納車当初は積載力はほとんど無いに等しい状態だった。このアタッシュケースではほとんど何も運べない。通勤バイクメインだがお買い物バイクでもある。お米だ牛乳だワインだレモンサワーだ何やかや。買い物すると結構な荷物になる。WAVE125はメットイン... 2025.03.30 クロスカブJA60クロスカブ 外装
クロスカブ 外装 クロスカブの現状調査。 はるばる浜松からやってきたクロスカブ。中古車ということでどのようになっているのか見ていきます。まずは受け取り時点の走行距離。12297km。ここからスタートです。まず目を引くのがマフラーキタコ クラシックダウンマフラーノーマルマフラーも一緒... 2025.03.24 クロスカブJA60クロスカブ 外装