クロスカブの燃費測定をいよいよ開始する。

クロスカブ カスタム
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ    
-------------------------------------------------------------------

前回スピードメーターの誤差を修正するキットを導入した。

距離計の誤差はというと

スピードメーター175.2㎞に対してサイコンが176.19km、誤差は0.56%になるのかな?

1%以下の誤差となり、もうこうなったらサイコンの精度や、タイヤ外径の測定誤差なんかも踏まえると誤差の誤差が積み重なって考える意味もないだろうと思う。

ただ一つ誤算があって、

当初フロント15Tに変更してからサイコンを導入したわけだけど、スピードがほぼぴったりで喜んだのも束の間、スピードメーターコントローラーキット2を導入したところ、スピードに誤差が出たのだ。

スピードはアナログ式でフロントタイヤ付近のセンサーから出力しているから影響ないと思っていたのだが、8%ほど高いハッピーメーターとなっていたのだ。

高い数値を信じていればスピードオーバーーのリスクも減らせるので良いといえば良いのだが・・・。

気になる燃費はというと

リッター64.51㎞。

満タン法なので誤差は当たり前だけどなかなか良い数値。

メーター内の燃費計はというと

10%以上違うねwww

あまり当てにしても意味がないってことだな。

この先夏になるともっと良くなると思うからこの先が楽しみ。

それに色々と燃費改善も行う予定だからそっちも楽しみで仕方ない。

プラグ、コイル、チェーンコンバート、ほかにも燃費にいいことあれば教えてください。

では。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました