シートの破れを補修する
- 2023.05.15
- WAVE125i WAVE125i 外装 メンテナンス
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。


-------------------------------------------------------------------

完全には破れていないが擦れて今にもビリっと行きそうなシート。
7万キロも走っているから仕方ない。
wave125iのシートっていくらくらいするのか探したけど、エンデュランスが撤退したため近所のバイク屋では買えないようだ。
リバーサイドにはあるのかな?ヤフオクやフリマサイトは見たけど見つからない。
けどあと何年、何キロ乗れるかわからない通勤バイクに大金をかけたくない。
それなら治そうということで下のアイテムゲット

アイテムも何もただのシール。
合皮のソファーなどの補修用。
wave125iのシートはシボ加工なのでそういうのを探せばいいのだけどめんどくさがりでこれでいいやと購入。
目立たなくなればそれでいい。

適当なサイズに切って貼るだけ。

うーん、目立たなくなったのかなっていないのかどちらともいえない。
白い部分がなくなったから目立たないといえるけど、異素材部分ははっきりわかるから目立つともいえる。
でも擦れ部分のガードは確実にされてこれ以上の広がりは当面の間抑えられそうだからひとまず成功と言ってもいいだろう。
黒ガムテよりは絶対に良いので、シート破れている、破れかかっている方はいかがですか?
スポンサーリンク
-
前の記事
【メンテナンス】(道具あれば)簡単だった!ホイールベアリング交換の巻 2023.05.13
-
次の記事
ドラムブレーキ内部研磨 2023.05.20
コメントを書く