

-------------------------------------------------------------------

前回で注文したアドパワーが到着するまでいてもたってもいられずに、アルミテープで除電したわけだけど、週末になりやっと取り付けできた。
取り付けた場所はエアクリーナーの内側。
取説を読むと、エアクリーナーの静電気を除去するため外側に貼ってもOKらしいのだけど、せっかくなら気分的に効果ありそうな場所を選んだ。
でも剥がれて吸い込んだりしたら困るから、万が一剥がれても吸い込まないであろう辺りを狙ってはみた。
貼る場所を決めたらパーツクリーナーで脱脂してしっかり乾かす。
しっかり乾かさないと溶剤が残りそれが粘着を溶かして剥がれにつながりかねない。
そんなの想像するだけで嫌だからちゃんとした。いつもいい加減だけどこういうのは慎重なのだ。

ADPOWERの反対側もアルミテープ増量で抜け目ない。
走ってみると、前回のアルミテープでもかなり良かったけど、アドパワー施工後はもっといい。
語彙力の問題でうまく言葉にできないのがもどかしい。
なんか軽いんだよね。軽量化したような、何なんだろう?
150㏄以下のバイクなら1000円しない(2022/2月現在)のでだまされたと思ってやってみてほしい。
たぶん悪くはならない。もし悪くなったらすぐ剥がせばいい。
排気量や燃料種類によっていろいろあるのでぜひとも試してみてほしい。
車にも貼りたいところだけど、うちにはWAVE125iしかないんだよね~。
燃費はどうなることか。楽しみだけど良くならなかったらがっかりも大きいから心配だ。
スポンサーリンク
コメント