格安ピンロックシート(曇り止め)で曇り対策

シールドの曇り止め WAVE125i
-------------------------------------------------------------------
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ    
-------------------------------------------------------------------

自分のヘルメットOGK ASAGIには純正でピンロックシートの設定がある。
このピンロックシートが案外傷がつきやすいみたいで視界不良になったら、シールドを上げて走るか交換するしかない。

試しにピンロックシートを外してみた。最初は視界が開けてよかった。しかし走行中にあっという間に曇ってしまい危険きまわりない。そこで仕方なく雨の中シールドを上げて走ってみた。そしたら雨粒が顔にあたって、目にも入って大変な目にあった。やはりピンロックシートの効果は絶大だったようだ。

ピンロックシートをこまめに交換したらいいのだけど、なにげに2000円くらいしておこづかいから出すのは痛い。
安い汎用ピンロックシートを発見したから使ってみる。せっかく安いのを見つけたからって使えなくて「安物買いの銭失い」とならないことを祈る。

せっかく傷だらけのピンロックシートを交換しようというのに、シールドも小傷が多数。
ためしにピカールで磨いたけど歯が立たない。
それならと2000番のサンドペーパーで磨いたけどこれまた意味なし。
次は1500番。うーんいまいち。結局1000番から上げていくことにした。

ごしごしと削っていく。1000番を縦、1500を横、2000を縦、といった具合に前の磨き傷を消すということを念頭に置いて磨く。2000番であらかた一方向の傷にできたらコンパウンドで磨く。
もし2000番で前の傷が残るようなら、1500か或いは1000まで戻ってやり直す。

ピカールで磨いてみた。

わかりづらいけど傷がなくなった。
ただ、一部変色?のような部分ができてしまった。内側から見ても影響は無さそうだったけど表面の層が削れてしまったのかもしれない。焦らず1500番で地道にやるか思い切ってシールドを交換したほうがよかったのかもしれない。
でも傷は消えてスッキリはしたからこのまま使ってみることにする。

説明書はこんな感じ。
純正のピンロックシートと並べたら幅はシールドについているピンより少し狭いくらいでちょうどよい。
高さが結構狭い上下各1センチくらい、トータルで2センチくらい狭い感じ。これが実際にかぶったらどのように影響してくるのか全くの未知数で不安。

付属品
ピンロックシート
洗い用のスポンジ
埃取りの布
アルコールシート
位置決めのガイドと固定用テープ
ざっとこんな感じ。

作業前にシールド単体で中性洗剤できれいに汚れを落としそのあとはなるべく素手で触らないようにしたい。

まず表からガイドを貼る。開け閉めしたときにヘルメットの本体に干渉しないかとか、この位置決めの時に確認しておく。

場所が決まったら貼る側をアルコールシートで脱脂する。

接着面のシールが3分割になっているので真ん中をはがし、表に貼ったガイドの中心線とピンロックシートの保護シートにプリントされた中心線を合わせて、慎重に貼る。

真ん中を貼ったらあとは左右をはがして真ん中からサイドに向かって貼り付けていく。

ピタッと貼れたら表面の保護シートをはがして出来上がり。

シールドが汚れてる・・・

少し曇った感じになるかな?走ってる分には特別違和感はないけど。
半額で買えるから倍の頻度で交換するか、けちけちせず傷で視界不良になったら純正を購入するか。

ピンロックシートの設定がないヘルメットにも使えるのでお勧め。梅雨時とか冬場、シールドが曇ってはストレスたまるし何しろ危ない。もうピンロックシートなしには走れません。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました