wave125の燃費悪化と防水防寒グローブ
- 2020.11.25
- WAVE125i WAVE125i 燃費 ウェア・グッズ類
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。


-------------------------------------------------------------------

うわー、急に燃費悪化。
いつもの感覚で燃料メーターの針が目盛りの上に来た時に80キロ走ってるとかなりの高燃費、70キロだとそこそこ、60キロだとちょっとやばい。
そんな感じだった。
あまりにいつもと比べて走行距離が少ない。確実に悪い・・・・
早めの給油してリセットしたかった。
で、結果が上の画像。
なんと55キロ!
確かに気温が急激に下がったからその影響も大いにあるだろう。
にしてもねぇ。
ちょっと思ったけど前回は高燃費で62キロ。これと今回のを足して2で割ると57キロ。
お?前回の給油でミスったか?これなら納得いく。そういうことか。うんうん。よし、そういうことにしよう。
スポンサーリンク
防水グローブの防寒仕様を発見したので購入。

今日は雨だった。
この間買ったテムレス防水防寒グローブで初の雨。
気温も下がって10度台。
もちろん手は濡れない。防水だからね。
防寒性能のほうもまずまず。ハンカバ、ナックルガード無しでも手がかじかむことはなかった。この先もっと冷え込んだらハンカバつけるだけで乗り切れそうだ。それくらい防寒性能はある。バイク用じゃないからパッドとかは無いのでその辺を割り切れるスピード域のバイク=カブにちょうどいいね。
スポンサーリンク
-
前の記事
マスクを購入 2020.11.22
-
次の記事
タイカブwave125の燃費12/3と気になるバイク 2020.12.05
コメントを書く