新しいウインドスクリーン
- 2016.03.20
- WAVE125i カスタム・パーツ
ランキング参加しています。一日一回クリックお願いします。


-------------------------------------------------------------------
先日風防のステーが折れたのを受けてそろそろ新調の時期かということで、以前から気になっていたスクリーンを購入。
早速ですが、どう?良い感じじゃない?
購入したのはラフ&ロード製のウインドスクリーン所謂風防。
ホームページでもWAVE125をサンプルとしていたので取り付けはできることが確認できていた。
アマゾンで購入したがなんと偶然タイムセールで安くなってた。ラッキー。
安定の早さで到着したブツ。
取り付けベースをミラーと共締めにする。10mm用を購入したので取り付け穴もばっちり。ちなみにこのスクリーンは汎用品で10mm用のミラーアダプターが付属していた。自分の車輌にはすでにミラーアダプターが設置されていたので不要であった。
さくさく取り付け。
クランプ部でステーの角度を調節できた。スクリーン側のステーの受けで上下の調節もできる。
なかなかじゃないでしょうか?
こういう所にも好感が持てる。(made in japan)
あとは走って防風性能や強度不足によるがたつきなど無いか確認して見ないと。
ミラーと共締めしたステーが外側に位置しているが、手前側に移動した方がステーに角度が付き、より風圧に対する強度が増しそう。ただスマホホルダーを取り付けるバーが邪魔で内向きにできなかった。
上手くすれば解決できると思う。今のままでも特に問題は発生していない。
楽天でも買えます。
![]()
風防 クリア 取付径10mm用 RALLY790(ラリー) |
2022現在。
どうやら廃番のようです。
では。
スポンサーリンク
-
前の記事
またまたスクリーンステー破損 2016.03.20
-
次の記事
オカルトチューニング取り付け~ 2016.03.25
コメントを書く